
開館時間:火〜金曜日:9:30〜18:30、 土・日曜日:10:00〜18:00 休館日 :毎週月曜、毎月第2火曜、祝日、他 *詳細は「開館カレンダー」をご確認ください こまがね市民活動支援センター「ぱとな」 〒399-4112 長野県駒ヶ根市中央16番7号 TEL(0265)82-1150 / FAX(0265)82-1151 E-mail kmcenter(at)cek.ne.jp ※(at)は@に置き換えてください。 |





2022.6.23更新
*印刷にお越しのみなさまへ
ご予約をお願いいたします。
コロナ予防にご協力ください。
*新型コロナウィルス感染対策について
*駒ヶ根市ホームページへのリンク
感染症対策本部からのお知らせ
市内公共施設等の開館状況
感染警戒レベル、感染防止対策等
R4年度 開館カレンダー
利用の手引き
料金表
6/25(土)〜7/14(木)
大曽倉ふれんど(ぱとな登録団体)
活動写真展、作品展
7/16(土)〜29(金)
小木曽 夏美(上伊那在住)
絵画個展「愛と光のエネルギーアート」
7/31(日)〜8/19(金)
特定非営利活動法人地域支え合いネット(ぱとな登録団体)
活動報告展、歴史展
*これまでの展示
ともに無料の相談会です。
お気軽にご参加ください!
パソコン相談会
毎週土曜日午後2時〜5時(出入り自由)
2名のベテラン講師が、マンツーマンで指導!
電源を入れるところから、丁寧に説明します。
マイ新聞を作ったり、自治会の会計簿を作成したり。
スマホで写真が撮りたいなど、スマホの操作も。
いろいろな相談にお応えしています!
講師:東谷龍也さん(行政書士)
アドバイザー:吉村健吾さん(PCチャレンジの会、代表)
持ち物:パソコン
*講師の都合により休会となる場合があります。
事前に当HPでお知らせいたします。
行政書士よろず相談会:随時(要予約82-1150)
*相談者のプライバシー保護のため、
予約制となっています。
ぱとなからのお知らせ
*印刷にお越しのみなさまへ
ご予約をお願いいたします。
コロナ予防にご協力ください。
*新型コロナウィルス感染対策について
*駒ヶ根市ホームページへのリンク
感染症対策本部からのお知らせ
市内公共施設等の開館状況
感染警戒レベル、感染防止対策等
料金表、開館スケジュール
R4年度 開館カレンダー
利用の手引き
料金表
ぱとな展示ギャラリー
6/25(土)〜7/14(木)
大曽倉ふれんど(ぱとな登録団体)
活動写真展、作品展
7/16(土)〜29(金)
小木曽 夏美(上伊那在住)
絵画個展「愛と光のエネルギーアート」
7/31(日)〜8/19(金)
特定非営利活動法人地域支え合いネット(ぱとな登録団体)
活動報告展、歴史展
*これまでの展示
パソコン相談会/行政書士による相談会
ともに無料の相談会です。
お気軽にご参加ください!
パソコン相談会
毎週土曜日午後2時〜5時(出入り自由)
2名のベテラン講師が、マンツーマンで指導!
電源を入れるところから、丁寧に説明します。
マイ新聞を作ったり、自治会の会計簿を作成したり。
スマホで写真が撮りたいなど、スマホの操作も。
いろいろな相談にお応えしています!
講師:東谷龍也さん(行政書士)
アドバイザー:吉村健吾さん(PCチャレンジの会、代表)
持ち物:パソコン
*講師の都合により休会となる場合があります。
事前に当HPでお知らせいたします。
行政書士よろず相談会:随時(要予約82-1150)
*相談者のプライバシー保護のため、
予約制となっています。